湘南ゼミナール

カレンダー
カレンダー

湘南ゼミナールのQE授業とは

会社で定めた能力アップ研修ではなく、講師となる社員が自主的に立ち上げた勉強会等の中で、お互いに切磋琢磨し、講師の質を向上させていく努力をしています。
夢中になる事、自ら行動する事が出来る人材を確保し、ビジョンを共有する事で、常に生徒さん一人一人の事を考慮した指導ができるように、クオリティの高い指導を考えています。

湘南ゼミナールの特徴として、生徒たちが自ら考える授業、QE授業があります。
この授業は、テキストなし、ライブ感覚があり、挙手確認、さらにほめる、スピード感のある授業です。
全ての講師がQE授業という独自の授業を行っています。

講師が生徒に直接問いかけ、年間数千から数万もの回数を「考えさせ」ます。
明るい、前向き、頭がいいと湘南ゼミナールの講師たちをいう方が多いですが、常に生徒が全力で考える力を引き出す授業を身に着けているからこそ、講師が暗くなく、明るく、ポジティブに授業へ取り組めるのです。

テキストを利用せず、講師が直接生徒に問題を出します。
テキストを見ることが出来ないので生徒はその質問からしっかり集中して聞きます。
そうしないと問題に答えることが出来ないからです。
講師が生徒の目線、手の動きなどを見ている時間が長く、生徒が答えを導き出すまでしっかり待ってくれます。

1問ごとに挙手、出来た場合にはとにかくほめます。
問題を出す、生徒が聞く、考える、挙手、解答、出来たらほめる、間違えたらサポートする、というこのライブ感が生徒の集中力を切らすことなく授業にしっかり食いついてくる要因となるのです。

大学受験に向けてのコース

高校年代は大学受験対策もありますので、大学受験に向けて学年ごとに実践的な学力を養成します。
授業は生の講義と映像から選ぶことができるので、生徒自身の生活のサイクルに応じたカリキュラム利用する事が出来ます。

集団授業は衝撃の90分間授業です。
脳に休む時間を与えないという授業で、快適な自主設備もありますし、不安を感じさせない少人数制の多頻度のコミュニケーション指導です。
万全といわれる定期テスト対策、現役で難関大学に合格できる要因がそこかしこに詰まっています。

個別学習も行っていて、これはスタディ・ナビといいます。
1対1、1対2、これも湘南ゼミナールらしくライブ授業、さらにフルオーダーメイドのカリキュラムで生徒さんの苦手克服等細かい指導が魅力です。
目的や予定に合わせて行う事ができ、曜日、科目、時間帯も選ぶことができます。

様々な合格要因を持っているこの湘南ゼミナールは、とにかく元気というイメージがあります。
元気一杯、やる気一杯の講師につられて生徒もいつしか「まじ」になっていく、そんな感覚のたのしい授業が湘南ゼミナールにあります。

カテゴリー: 塾に通おう